マセラティ(Maserati)は8月10日、『ギブリ』、『クアトロポルテ』、『レヴァンテ』の高性能グレード、「トロフェオ…
BMWは8月12日、次期『M3』にワゴンボディの「ツーリング」を設定すると発表した。9月に発表予定の次期『M3セダン』に…
日産自動車は、ミニバン『セレナ』を一部仕様向上し、8月17日より販売を開始する。 セレナは、広々とした快適な室内空間や…
アウディは8月11日、新型『S3スポーツバック』(Audi S3 Sportback)を欧州で発表した。 ◆0~100…
ベントレーは8月12日、改良新型『ベンテイガ スピード』(Bentley Bentayga Speed)を欧州で発表した…
東京都は、自動運転技術の実用化のために、ビジネスモデルプロジェクトを支援している。2020年度の支援プロジェクト2件を選…
日産が開発を進めているクロスオーバーSUV、『キャシュカイ』次期型。そのプロトタイプの姿をスクープサイト「Spyder7…
自律型商用車(自動運転商用車)の市場規模は、COVID-19の影響により2020年は前年比マイナス16.35%予測、その…
BMWの最小クロスオーバーSUV、『X1』次期型プロトタイプを、ミュンヘンにあるBMW本社近くでカメラが捉えた。 キャ…
マツダは、小型商用バンの『ボンゴバン』ならびに小型商用トラック『ボンゴトラック』を全面改良し、9月11日に販売を開始する…
日産『キックス』のインテリアは、コンパクトでありながら、広々感と上質さを狙いデザインされたという。そこでチーフデザイナー…
メルセデスベンツの新型EVサルーン、『EQS』の最新プロトタイプをカメラが捉えた。 ライバルとなるテスラ『モデルS』、…
SUBARUは8月4日の決算説明会で、次期『レヴォーグ』の予約注文を8月20日から開始することを明らかにした。正式発表お…
トヨタ自動車は7月9日、「カローラ」シリーズにSUVである『カローラクロス』を追加、タイで初公開し、同日販売を開始した。…
国土交通省は8月5日、自動運転に対応した新たな検査手法を導入するため、道路運送車両の保安基準の細目を定める告示の一部を改…
BMWは現在、次期型『2シリーズ』ファミリーの開発に着手しているが、今回は初めて2ドアスポーツ『2シリーズクーペ』プロト…
グループPSAジャパンは、DSオートモビル初の電気自動車(EV)となるコンパクトSUV『DS 3クロスバックE-TENS…
ソニーがEVを作った! その情報が伝えられたのは今年1月、米国ラスベガスで開催されたCES 2020でのことだった。この…
日新火災の自動車保険「ユーサイド」の新サービス「ドライビングサポート24プラス」に、パイオニアの先進安全運転支援システム…
スクープサイト「Spyder7」は6月に、フィアット『ティーポ ハッチバック』に設定されるクロスオーバーSUV派生モデル…
スズキは、後付けが可能な急発進等抑制装置「ふみまちがい時加速抑制システム」を8月21日より発売する。 ふみまちがい時加…
メルセデス・ベンツ日本は、メルセデス・ベンツ『G550』およびメルセデスAMG『G63』に、内装を好みの仕様に仕上げる完…
日産から登場したSUV『キックス』。2016年に海外で発売されたクルマをベースに、よりプレミアム感を重視してデザインされ…
日産のグローバル・クロスオーバーSUV、『キャシュカイ』次期型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが…
トヨタ自動車は、『カムリ』を一部改良するとともに、1980年に、初代にあたる『セリカカムリ』が誕生してから40周年を記念…
ポルシェ『911』(992世代)に設定されるハイエンドモデル『911 GT3ツーリング』の最新プロトタイプをスクープサイ…
今や軽自動車でもアダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)を装備する時代。その有用性を高める機能として見逃せないのが…
今年1月、米国ラスベガスで開催されたCES 2020で世界中が注目したのが、ソニーのコンセプトEVモデル『VISION-…
BMWは『4シリーズクーペ』新型をすでに発表しているが、その派生オープンモデルとなる『4シリーズ カブリオレ』が、そのフ…
ダイハツの新型軽クロスオーバーSUVの『タフト』は、ダイハツの次世代のクルマ作りの指針「ダイハツ・ニュー・グローバル・ア…
清水和夫