マツダは12月16日、小型オープンスポーツカー『ロードスター』を改良するとともに特別仕様車を設定し、同日から予約を始めた…
SUBARU(スバル)は12月16日、クロスオーバーSUV『XV』の一部改良に合わせて、発売10周年を記念した特別仕様車…
マセラティ(Maserati)は12月15日、『MC20フォーリセリエ・エディション for デイビッド・ベッカム』 を…
アウディが現在開発中の新型EVクロスオーバーSUV、『Q6 e-tron』市販型の最新プロトタイプをスクープサイト「Sp…
メルセデスベンツは12月14日、メルセデスAMG初の市販EV、メルセデスAMG『EQS 53 4MATIC +』(Mer…
トヨタ自動車(Toyota)は12月14日、EVに関する新戦略を発表した。レクサスを含めて、2030年までに30車種のE…
トヨタ自動車(Toyota)は12月14日、EVに関する新戦略を発表した。2030年までに30車種のEVを世界市場に投入…
メルセデスベンツは12月13日、新型EVセダンの『EQE』(Mercedes-Benz EQE)を2022年から、中国で…
レクサスの米国部門は12月14日、ブランド初のEV専用モデルの『RZ』(Lexus RZ)の写真を公開した。「RZ 45…
ホンダの米国部門は12月13日、新型『シビック・タイプR』(Honda Civic Type R)のプロトタイプの写真を…
「みなさんご覧ください。さらなる、トヨタのバッテリーEVラインナップです。私たちの未来のショールームへようこそ!」。 …
ソフトバンクの子会社であるボードリーは、12月15~19日に北海道上士幌町で自動運転バスの冬季運行を実施する。 冬季の…
MINIが現在開発中の主力モデル『MINIハッチバック』の次世代型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメ…
シトロエンは12月13日、ブランド初の量産燃料電池車の『eジャンピー・ハイドロジェン』(Citroen e Jumpy …
トヨタ自動車は12月14日、都内の同社施設「MEGA WEB」で豊田章男社長と幹部が記者会見し、電気自動車(BEV=バッ…
トヨタ自動車12月14日、バッテリーEV戦略を発表した。2030年までに30車種のバッテリーEVを展開、グローバルに乗用…
プジョーは12月13日、新型『308』(PEUGEOT 308)に、新しい「i-Cockpit」などの最新技術を搭載した…
アストンマーティンは12月13日、2022年に復活させる予定の『V12ヴァンテージ』(Aston Martin V12 …
ホンダの米国部門は12月13日、新型『シビック・タイプR』(Honda Civic Type R)のプロトタイプの新写真…
レクサスの欧州部門は12月10日、新型『NX』(Lexus NX)を欧州市場で発売した、と発表した。レクサスの欧州電動化…
ルノーは12月6日、新型クロスオーバーSUVの車名が『AUSTRAL』(オーストラル)になることを発表したが、そのプロト…
トヨタ自動車の米国部門は12月10日、『プリウス プライム』(日本名:『プリウスPHV』に相当)の2022年モデルを発表…
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は12月9日、ドイツ・ハノーバー工場をEV専用工場とし、ア…
横浜ゴムは、日産自動車が2021年10月より発売した『キャラバン』改良新型の新車装着(OE)用タイヤとして「BluEar…
BMW は12月9日、開発中の次期『M4 GT4』が最初のテストを完了した、と発表した。2023年にデビューする予定だ。…
国土交通省は12月10日、電動車や自動運転技術搭載車の不具合情報や故障データを有効活用し、安全・安心を確保した上で、ユー…
7年ぶりにフルモデルチェンジした新型メルセデスベンツ『Cクラス』。グローバルで累計1050万台以上、日本でも40万台以上…
FCAジャパンは、ジープのフラッグシップSUV『グランドチェロキー』を10年ぶりにフルモデルチェンジ。3列シートを備えた…
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は12月9日、「レベル3」の自動運転システムの市販車への搭載が、ドイツ連邦…
清水和夫