本田技研工業(ホンダ)とホンダアクセスは12月3日、11月4日に発売した、国内唯一、両足だけで運転可能なホンダ・フランツ…
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、世界的な半導体不足の影響により、キャデラックの5人乗りSUV『XT5』と…
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、シボレー『コルベット』の一部仕様および価格を改定し、12月7日から販売を…
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、シボレー『カマロ LT RS』に限定モデル「ワイルドチェリーエディション…
ルノーは12月6日、『カジャー』の後継SUVとして2022年春、『オーストラル』(Renault Austral)を欧州…
『ベストカー』12月26日号 発行:講談社ビーシー / 講談社 定価:450円(本体409円+税) 衝撃SCOOP!!…
トヨタ自動車の米国部門は12月3日、新型『タンドラ』(Toyota Tundra)の生産を米国テキサス州の「トヨタ・モー…
国土交通省は12月6日、携帯電話の位置情報のビッグデータを活用し、地域課題の解決や、従来の交通調査では得られなかった知見…
レクサスは12月2日、『ROVコンセプト』を欧州で発表した。レクサス初の水素エンジン搭載車になる。 ◆さらなるアドベン…
マツダは、トヨタからOEM供給を受け、『マツダ2ハイブリッド』を2022年春より欧州に導入すると発表した。 マツダ2 …
シトロエンは12月2日、欧州で2022年に発売予定の『C5 X』(Citroen C5 X)のプラグインハイブリッド車(…
メルセデスベンツのエントリーモデル、『Aクラス』改良新型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。現行「W177」型は、201…
マセラティジャパンは、ブランド初のハイブリッドSUVとなる『レヴァンテ・ハイブリッド』の販売を12月6日から開始した。価…
トヨタ自動車の欧州部門は12月2日、『カローラクロス』(Toyota Corolla Cross)の欧州仕様車を発表した…
マツダの米国部門は12月2日、『マツダ3』(Mazda3)の2022年モデルを発表した。今冬、米国市場で発売される予定だ…
シトロエンは12月2日、『C4』(Citroen C4)のEV、『e-C4』の2022年モデルを欧州で発表した。 ◆低…
光岡自動車は12月3日、霊柩車や搬送車の製造販売を行なっている同社特装グループにおいて、搬送車・霊柩車の在庫量を増やし、…
メルセデスベンツが現在開発中のミドルクラス・クロスオーバーSUV、『GLE』改良新型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。…
日産自動車とニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO)は12月5日、2022年シーズンのSUPER G…
トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は12月1日、インディアナ州で無料の自動運転シャトルサービスを12月20日に開始す…
豊田合成は、全64色から気分に合わせて自由に色味を変更できる「フルカラーLED車内ランプ」を開発した。 従来のLED車…
日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティは12月2日、新型『QX60』(Infiniti QX60)の納車を米…
ダイハツのコンパクトSUV『ロッキー』に、待望のハイブリッド車が追加され話題となっている。1.2リットルエンジンを発電機…
アウディの欧州Eセグメントセダン『A6』の改良新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた…
メルセデスベンツは12月1日、コンセプトEVの『プロジェクト・マイバッハ』(Mercedes-Benz Project …
日産自動車の欧州部門は12月1日、英国サンダーランド工場において、次世代クロスオーバーEVコンセプト 『チルアウト』(N…
「日産グローバル本社ギャラリー」(横浜市)では12月27日まで「Nissan Futures」(日産フューチャーズ)が開…
トヨタ自動車の米国部門は12月2日、『カローラハッチバック』(日本名:『カローラスポーツ』に相当)の写真をインスタグラム…
スズキは軽乗用車『スペーシア』『スペーシアカスタム』『スペーシアギア』を一部仕様変更するとともに、スペーシアギアに特別仕…
DSは12月1日、『DS 9』のプラグインハイブリッド車(PHV)『DS 9 E-TENSE』に、新グレードを欧州で設定…
清水和夫