トヨタ自動車の米国部門は5月16日、2026年モデルの「TRDプロ」シリーズに採用する新色「ウェーブメーカー」を発表した…
ジャガーは5月16日、アーティスト兼アートディレクターのYOSHIROTTEN氏とコラボレーションし、没入型ビジュアルイ…
アステモは、5月21~23日までパシフィコ横浜にて開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKO…
スズキ、LOMBY、セブン-イレブン・ジャパンの3社は5月19日、東京都八王子市の南大沢エリアにて、自動走行ロボット「L…
マツダは、新型EVセダンの「Mazda6e」を2026年に英国市場に導入すると発表した。 この新型Mazda6eは、マ…
レクサスは5月15日、高級コンパクト『LBX』の一部改良を発表。新グレード「LBX“Active”」を追加し発売した。こ…
トヨタ自動車は、SUVの新型『RAV4』のワールドプレミアを5月21日に行なう。新型車発表会は同日午前10時から15分間…
ホンダは19日、原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い、『N-VAN』と『N-BOX JOY』の全国メーカー希望小売…
フィアットは、イタリア・トリノのミラフィオーリ工場において、マイルドハイブリッド搭載のフィアット『500ハイブリッド』新…
ホンダはSUV『ZR-V」を一部改良するとともに、原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い、全国メーカー希望小売価格を…
マセラティは、ブランドを代表するモデルの『グラントゥーリズモ』と『グランカブリオ』の生産を2025年第4四半期から、イタ…
トヨタ自動車の欧州部門は、新型電動SUV『bZ4Xツーリング』の詳細を発表した。『bZ4X』よりもひと回り大きいbZ4X…
日産自動車の英国部門は、3代目『マーチ』をベースにミッドシップエンジン化した『マイクラ350SR』が誕生23周年(「ニッ…
視聴には、レスポンスのビジネス会員 プレミアムプランまたは法人プランへの登録が必要です。 視聴はこちらから <講師>…
ラスターが展開する「Spiegel」ブランドより、スズキ『ジムニー』をベースにした新作コンプリートカーが販売開始。 パ…
ルノー・ジャポンは、世界的なヒット車種となっているコンパクトSUV、ルノー『キャプチャー』の新モデルを近日発売予定だと発…
DSオートモビルは、プレミアムコンパクトハッチバック市場に向けた新モデル『N°4』(ナンバーフォー)を欧州で発表した。ハ…
ホンダは、ミニバン『ステップワゴン』の新グレード「AIR EX」と「e:HEV SPADA PREMIUM LINE B…
オペルは、2025年内に高性能サブブランド「GSE」を完全電動化すると発表した。同時に新しい表現力豊かなロゴも導入される…
ステランティスジャパンは、DSオートモビル(DS)が展開する新たなフラッグシップモデルの電気自動車『DS N°8』の展示…
フォードモーターは、EVで復活したフォード『カプリ』とサッカー界の伝説エリック・カントナ氏の個性を融合させた1台限りの『…
ダイハツ工業は、6月に新型『ムーヴ』を発売すると正式発表した。2023年に登場予定だったが、認証不正問題の影響で延期とな…
ステランティスジャパンは、アルファロメオのコンパクトSUV『ジュニア』を6月24日に日本市場に向けて正式発表する。これに…
ステランティスジャパンは、プジョーのコンパクトSUV『2008』の特別仕様車「2008 GT オブセッションブルー」を、…
トヨタ自動車は、新型電動SUV『C-HR BEV』を北米市場に投入すると発表した。欧州で発表済みの『C-HR+』が北米市…
アウディは、EVスポーツ『e-tron GT』に、欧州でエントリーグレードの「e-tron GT quattro」を設定…
トヨタ『カローラクロス』に待望の「GRスポーツ」グレードが登場。欧州トヨタが今秋発売を発表したものだが、ファンの間で日本…
ホンダは5月21日から23日までパシフィコ横浜、7月16日から18日まで愛知県国際展示場でそれぞれ開催される「人とくるま…
マセラティは、5月24日から25日にかけて、イタリア・コモ湖畔で開催される名門自動車イベント「フォーリコンコルソ」に初参…
三菱自動車は、SUV『エクリプス クロス』次期型に、欧州でEVを設定すると発表した。ティザー写真が公開されている。 欧…
清水和夫