注目の自動車ニュース

メルセデスベンツの次世代ミニバン「ビジョンV」公開、65インチの巨大スクリーンは床下に格納も

  • 《photo by Mercedes-Benz》
  • 《photo by Mercedes-Benz》
  • 《photo by Mercedes-Benz》
  • 《photo by Mercedes-Benz》
  • 《photo by Mercedes-Benz》
  • 《photo by Mercedes-Benz》
  • 《photo by Mercedes-Benz》
  • 《photo by Mercedes-Benz》
  • 《photo by Mercedes-Benz》
  • 《photo by Mercedes-Benz》
  • 《photo by Mercedes-Benz》
  • 《photo by Mercedes-Benz》
  • 《photo by Mercedes-Benz》

メルセデスベンツは、次世代ミニバンコンセプト『ビジョンV』を14日に開幕した「モントレーカーウィーク2025」で米国初公開した。

ビジョンVは、「プライベートラウンジ」に特化した高級ショーファードリブンリムジンで、最高の快適性と広々とした空間、最大限のエクスクルーシブ性を組み合わせたメルセデスベンツの未来ビジョンを体現している。

伝統的な職人技による素材と超現代的でテクノロジーに精通したデザイン要素を融合し、前例のない没入型デジタル体験を提供する。

最大の特徴は、床下に格納された65インチのシネマスクリーンだ。乗客が乗り込みドアが閉まると、バールウッドとナッパレザーでデザインされたコンソールから魔法のようにスクリーンが立ち上がる。透明なスラットを通して、ディスプレイが伸びてプライベートラウンジエリアをコックピットから分離する様子を見ることができる。

4K解像度のシネマスクリーンは、HDR映像技術「ドルビービジョン」により、より豊かな色彩とシャープなコントラストで映像やゲームを表示する。シートに組み込まれたエキサイターを含む42個のスピーカーが音楽を触覚体験に変える。天井と床の7つのプロジェクターが視野を拡張し、サイドウィンドウも追加の「スクリーン」となってデジタル360度体験を創出する。

音楽鑑賞時には、アンビエントライティングが音楽のリズムに合わせて色を変化させ、独特のコクーン効果をさらに高める。65インチシネマスクリーンは、センターコンソールのタッチパッドで操作でき、床から伸縮可能だ。

ビジョンVには7つのインタラクティブな「ワールド」があり、その一つであるカラオケ機能は最近大幅にアップデートされた。中国で中国語楽曲が大成功を収めた後、米国展開向けに英語楽曲が追加された。また、シネマティック体験もドルビービジョンによってより没入感のある視覚的に素晴らしいものに進化した。

メルセデスベンツは、プライベート向けMPV「グランドリムジン」の将来モデルとして、『VLE』と『VLS』を展開予定だ。最大8席のVLEは、家族やレジャー向けの柔軟な車両から専用VIPシャトルまで幅広く対応し、VLSは自動車ラグジュアリーに真の偉大さをもたらす独自セグメントを定義する。

2026年から、VLEが新開発のモジュラーでスケーラブルなバンアーキテクチャをベースとした最初のモデルとなり、全く新しい時代の幕開けとなる。このアーキテクチャにより、プライベート向けグランドリムジンと商用トランスポーターの明確な差異化が可能になる。VLSはメルセデスベンツのミニバンを最上位セグメントまで拡張する。