注目の自動車ニュース
メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
メルセデスマイバッハは、同ブランド史上最もスポーティなモデル『SL 680 Monogram Series(SL 680 モノグラムシリーズ)』を発表した。まずは欧州市場で販売し、今後順次他の市場にも導入される予定だ。
この新モデルは、マイバッハブランドにとって4番目の製品ラインアップとなり、初のオープントップ2シーターとして位置づけられる。伝統的なメルセデスベンツ『SL』のシルエットを独自の解釈で表現し、スポーティなプロポーションと最高級の快適性を兼ね備えている。
パワートレインには4.0リットルV8ツインターボエンジンを搭載し、最高出力430kW(585hp)を発生。9速オートマチックトランスミッション「9G-TRONIC」と組み合わされ、0-100km/h加速は4.1秒、最高速度は260km/hを実現している。また、フルバリアブル4MATIC+全輪駆動システムと電子制御リアアクスルロッキングディファレンシャルを標準装備し、滑りやすい路面でも優れたトラクションを確保する。
デザイン面では、2つの特別なコンセプトが用意されている。「White Ambience」は、マイバッハ特有の2トーンカラーを新たに解釈し、上部にオブシディアンブラックメタリック、下部にMANUFAKTURオパライトホワイトマグノを配色。「Red Ambience」では、オブシディアンブラックメタリックとMANUFAKTURガーネットレッドメタリックが対比的に使用されている。
インテリアは、クリスタルホワイトの持続可能な方法でなめされたMANUFAKTURのエクスクルーシブナッパレザーを広範囲に使用し、明るく優雅な雰囲気を演出。新しいフローラルデザインのシートだけでなく、ドアパネル、センターコンソール、シート後部にも使用されている。
外観の特徴としては、マイバッハモデルで初めてA字型のクロームラジエーターグリルを採用。グリルの輪郭とマイバッハのロゴが照明付きで、スポーティな印象を強調している。フロントバンパーには水平方向のエアインテークとクロームトリムを配し、ウインドスクリーンフレームもクロームで仕上げられている。
リアには、マイバッハロゴが入ったテールライトとブランド専用のリアバンパー、クロームトリム、専用デザインのディフューザーを装備。21インチの鍛造ホイールは5穴デザインまたはマルチスポークデザインから選択可能だ。
ソフトトップは、ライトブラックカラーの生地に、控えめに統合されたアンスラサイトカラーのマイバッハパターンが施された音響快適性に優れた仕様となっている。