注目の自動車ニュース

日産『リーフ』次期型、三菱自動車にOEM供給へ

  • 《写真提供 日産自動車》
  • 《photo by Nissan》
  • 《photo by Nissan》
  • 《photo by Nissan》

三菱自動車は、日産の次期『リーフ』をベースとした電気自動車のOEM供給を受け、2026年後半に北米市場へ投入すると発表した。

この新モデルは、三菱自動車が昨年発表した米国での2030年に向けた商品計画に含まれており、北米市場を皮切りにオーストラリアやその他の市場への展開も検討されている。

一方で三菱自動車は、同社が技術的強みを持つPHEV(プラグインハイブリッド車)技術を日産に提供する予定だ。日産はこの技術を活用して2026年に北米市場向けモデルを開発し、三菱自動車へOEM供給する計画となっている。

両社はこの協業関係をさらに拡大する方針で、電動車ラインアップの強化を通じて、自動車産業における喫緊の課題であるカーボンニュートラル実現に向けた取り組みを加速させていく。

この提携は、日産・三菱・ルノーのアライアンス内での協力関係を深める動きの一環とも見られ、開発コストの削減と技術共有による競争力強化を目指すものだ。電動化が急速に進む自動車業界において、両社の強みを生かした戦略的協業は今後も拡大していくことが予想される。