注目の自動車ニュース

ランボルギーニ『カウンタック』50周年…びっくりしたなあ、もう

  • 《Photo by Hulton Archive/ゲッティイメージズ》
  • 《photo by RM-Sotheby's / Lamborghini》
  • 《photo by RM-Sotheby's / Lamborghini》
  • 《photo by RM-Sotheby's / Lamborghini》
  • 《photo by RM-Sotheby's / Lamborghini》
  • 《photo by RM-Sotheby's / Lamborghini》
  • 《photo by RM-Sotheby's / Lamborghini》
  • 《photo by Lamborghini》
  • 《photo by Lamborghini》
  • 《photo by Lamborghini》
  • 《photo by Lamborghini》
  • 《photo by Lamborghini》
  • 《photo by Lamborghini》
  • 《photo by RM-Sotheby's / Lamborghini》
  • 《photo by RM-Sotheby's / Lamborghini》

50年前、1971年3月11日午前10時、ジュネーブモーターショーのカロッツェリア・ベルトーネのスペースで、黄色いランボルギーニ『カウンタックLP500』が披露された。

カウンタックがメーカーのスタンドではなくカロッツェリアのスタンドで発表された理由は、ランボルギーニは自社スタンドで『ミウラSV』を発表していたからだった。「SV」はミウラの5年間を締め括る高性能仕様だ。この“ダブルプレゼン”によってランボルギーニは、革新的なブランドであることを訴求したのだった。

カウンタック・プロジェクトは社内コード「LP112」と呼ばれた。LPはイタリア語の「Longitudinale Posteriore」、エンジンの「縦置き、リア」という配置を意味していた。創業者のフェルッチョ・ランボルギーニは、ミウラで築き上げた、技術的に先端を行くメーカーというブランドイメージの維持を図ったのだ。

プロジェクトリーダーは1963年の創業以来ランボルギーに参画しているパオロ・スタンツァーニだ。1968年には取締役兼技術部長に就任している。彼がカウンタックの技術パートを受け持った。50年後の今でも美しくクリーンで未来的なデザインは、カロッツェリア・ベルトーネのデザインディレクター、マルチェロ・ガンディーニの作品だ。前ヒンジで上方にポップアップするシザードアの採用はガンディーニのアイデアで、シザードアはこの後、ランボルギーニの12気筒モデルのアイコンとなる。

ジュネーブに置かれたLP500は、1974年からの量産型とは少なからず異なっていた。まずフレームがプラットフォームで、鋼管組み立てではなかった。12気筒4971ccエンジンは一品物。エンジンへのエアインテークはサメのエラ穴ふうの造形だった。

名前の由来は、ベルトーネが本拠を置くピエモンテ地方の方言だ。LP112の開発が最終段階に差し掛かったころ、車両は近くの農場の農機具の間に隠されていた。ランボルギーニによると、社内に置いておいた場合に、労働争議によるピケで作業が止まることを恐れたからだという。その車を“発見”した農家の人が「クンタッチ!」と驚きの声をあげた。

やはりピエモンテ出身のガンディーニは、このエピソードを知ると、「クンタッチ」という言葉のコミュニケーションにおける強さを感じ、カロッツェリアのヌッチョ・ベルトーネ、フェルッチョ、スタンツァーニに提案、彼らも同意した。「カウンタック」はクンタッチを英語風に読み替えたものだ。

LP500はジュネーブで大成功を収め、ショーピースは量産が急がれることになる。ランボルギーニのチーフテストドライバーのボブ・ウォレスは、エンジンを信頼性のある4リットルユニットに置き換え、あらゆるテストを行なった。LP500の生涯は1974年、量産化のためのクラッシュテストで終わっている。量産型カウンタックは1974年から1990年までに5シリーズにわたって1999台が作られた。