注目の自動車ニュース
小糸製作所とJAXA、月面探査用ローバー向け耐放射線LiDAR共同開発へ
小糸製作所は、JAXA(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構)と月面探査用有人与圧ローバーのLiDAR概念設計に係る研究開発契約を締結したと発表した。
JAXAが研究を進める有人与圧ローバーは、月面における中長期探査を可能とする次世代探査機で、2030年代前半における月面探査ミッションへの投入を目指している。
今回のLiDAR検討では、月面における長期運用を可能とする堅牢なセンシングシステムを目指している。自律走行に必要となる広い視野角と高い分解能に加え、10年間に及ぶ長期ミッションや月面特有の昼夜の温度差(300度程度)・放射線・真空という厳しい環境下での安定動作などの課題がある。
なかでも放射線による検知性能の劣化が LiDARにおける最大の課題であり、研究開発契約において、JAXAと共同で耐放射線性能に優れたLiDARの概念設計を行う。
同社は、「安全を光に託して」の企業メッセージのもと、培ってきたライティング/センシング技術を有人与圧ローバーの開発に応用するとともに、宇宙開発で得られた知見を地上の製品や技術に還元し、技術力のさらなる向上を図っていく。




 









