注目の自動車ニュース
どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
スズキは、10月3日よりJR浜松駅の新幹線改札内コンコースにて小型乗用車の『クロスビー』改良新型の展示を開始した。
これに合わせて、車両を駅内へ搬入する様子を収めた動画を10月21日、スズキの公式YouTubeチャンネルで公開している。
動画では通常は公開されない駅の改札内に車両を運び込む様子や、特設のスロープを用いて展示場所まで車両を移動させる工程が詳細に紹介されている。搬入作業の裏側を映したこの動画により来場者は展示準備の貴重なシーンを自宅で楽しむことができる。
さらに、クロスビー専用サイトでは「#MY XBEE LIFE」のスペシャルコンテンツのほか、「チーフエンジニアインタビュー」や「つかう人×つくる人クロストーク」などの動画も公開している。これらは車両の魅力や開発の背景をより深く伝える内容となっている。
スズキはこうした動画やコンテンツを通じて新型クロスビーの認知度向上とファンとの交流を図っていく。