注目の自動車ニュース
ホンダの新型オフ車『CRF300F』発表に国内バイクファンも反応!「輸入しなきゃいけない」と期待大
アメリカンホンダが、トレールバイクの旗艦機種『CRF300F』を10月に発売すると発表した。『CRF250F』の後継モデルとなるCRF300Fは、294ccの大型エンジンと6速ミッションを搭載し、前モデルよりもパワーと多用途性を向上させた。この発表に国内バイクファンも反応している。
CRF300Fは排気量の拡大だけでなくサスペンション性能も向上しており、フロントフォークには新たな設定が採用。リアのサスペンションリンクとボトムトリプルクランプは軽量なアルミ製に変更されたことで、操作性と乗り心地が大幅に改善された。
外観もアップデートし、グラフィックやラジエーターシュラウドは、プロモトクロス仕様のCRFシリーズをイメージしたデザインに刷新。さらに、信頼性の向上を目的にオイルクーラーの追加やクラッチディスク材の改良も施されている。
アメリカンホンダの広報マネージャー、コリン・ミラー氏は「誰もが自然の中でのオフロード体験を楽しめるよう、親しみやすく信頼性の高いバイクづくりを続けてきた」と述べ、新型CRF300Fがさらなる人気を得ると自信を示した。
X(旧Twitter)上では、「海外でCRF300F出るのか いいね!」「関税の関係で米国から輸入しなきゃいけないね(強い心)」「あー良すぎます」とバイクファンからは好意的なコメントが寄せられている。
また、「エンジン以外のパーツ軒並みちゃちくなってるような CRF300F出したあと CRF300Rだしますとかなのかな?」など、バリエーション展開を予想するコメントも見られた。
そんなCRF300Fは2026年モデルとして、米国のホンダパワースポーツディーラーで取り扱われる。日本向けの展開については未発表だ。