注目の自動車ニュース
日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
日産は22日、軽スーパーハイトワゴン『ルークス』をフルモデルチェンジ。日産モータースポーツ&カスタマイズは、カスタマイズカーの新シリーズ「AUTECH LINE(オーテックライン)」を新型ルークスに設定すると発表した。
新型ルークスは、従来の軽自動車の常識を打ち破る新しい価値を掲げ、心地よいインテリアや「インテリジェント アラウンドビューモニター」(移動物検知、3Dビュー機能付)をはじめとする多くの先進安全技術を搭載し、心にゆとりをもって乗りこなせる軽自動車に仕上げた。
「Roomy×Max」をデザインコンセプトとし、軽規格のなかで最大限大きさを表現するデザインとした。新型ルークスを象徴するデザインモチーフとして「かどまる四角」を、ヘッドライト、リヤコンビネーションランプ、ドアハンドル、ホイールなど随所に取り入れたているのが特徴だ。
そんな新型ルークスをベースに、よりクールで存在感のあるエクステリアや、通常ラインアップにはないブラック基調の引き締まったインテリアを採用したのが「AUTECH LINE」だ。
「AUTECH LINE」は、プレミアムスポーツの「AUTECH」や「AUTECH SPORTS SPEC」に続く新シリーズで、さりげない個性やこだわりを持つユーザーに向けたカスタマイズを施したモデルとなる。速さを追求するのではなく、クルマごとの個性を、AUTECHブランドのノウハウによってより引き立たせるのが特徴だ。ルークスへの設定は、『キャラバン』に続く2車種目となる。
新型ルークス AUTECH LINEは、クール&アグレッシブを商品コンセプトに、専用デザインのフォグランプフィニッシャーや15インチアルミホイール、シルバー色ドアミラー、ブラック基調のインテリア、AUTECH LINEのロゴプレートやエンブレム、専用のドアトリムクロスを採用。
シート地には、スタイリッシュな意匠と上質な手触りに加え、防水機能も兼ね備えた専用の合皮素材を採用。お手入れも簡単なので、子どもとのお出掛けやアクティブな使用シーンでも水濡れや汚れを気にせず使用できる。
「ハイウェイスターGターボ」をベースに、「AUTECH LINEターボ」「AUTECH LINEターボ プロパイロットエディション」の2グレードを設定。ベースに対し+約10万円程度の上乗せで、AUTECHのスタイリングにアップデートできる。
ボディカラーはAUTECH LINE専用の2トーンカラー「ホワイトパール/ブラック」「チタニウムグレー/ブラック」を含めた全9色を設定。発売は今秋の予定だ。
また、今回の発表に合わせ日産モータースポーツ&カスタマイズでは、ライフケアビークル(福祉車両)の「助手席スライドアップシート」も設定した。助手席が車両の外側に電動で回転・昇降することで、車への乗り降りが楽に行える車両となっている。こちらは新型ルークスの全グレードで選択が可能で、価格はベース車に対し+約40万円となる。