注目の自動車ニュース

「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は

  • 《photo by Toyota》
  • 《photo by Toyota》
  • 《photo by Toyota》
  • 《photo by Toyota》
  • 《photo by Toyota》
  • 《photo by Toyota》
  • 《photo by Toyota》
  • 《photo by Toyota》
  • 《photo by Toyota》
  • 《photo by Toyota》
  • 《photo by Toyota》
  • 《photo by Toyota》
  • 《photo by Toyota》
  • 《photo by Toyota》

トヨタ『カローラクロス』に待望の「GRスポーツ」グレードが登場。欧州トヨタが今秋発売を発表したものだが、ファンの間で日本でも「GRスポーツ」グレードが登場するのではないかと話題を呼んでいる。

見た目の精悍さだけでなく、ドライビングフィールも徹底的に鍛え直された一台。普段使いから週末のドライブまで、“走り”を楽しむSUVを求める層には刺さるモデルになりそうだ。

GRスポーツ仕様ではエクステリアに専用のブラックパーツを多用し、精緻な19インチホイールや専用フロントグリルが印象を引き締めている。インテリアには「BRIN・NAUB」と呼ばれるスエード調の素材を使い、赤ステッチとGRロゴが施されたシートがスポーティな個性を際立たせる。

さらに、サスペンションは専用セッティングで車高も10mmローダウン。パドルシフトの追加やステアリングの応答性向上もあり、よりキビキビとした操縦性が手に入る仕上がりとなっている。

新設定の「スポーツモード」では、スロットルレスポンスを鋭くし、アクセルを抜いた際の減速感まで最適化。走行の緩急にリズムが生まれ、快走がより楽しくなる。さらに、インテリジェントAWDと組み合わされた「スノーエクストラモード」は、リアモーターで的確に駆動力を配分し、滑りやすい路面でも高い安定性を発揮。季節を問わず、スポーツと安全性を両立させた万能型コンパクトSUVに進化した。

X(旧Twitter)では、「デザインが優勝しとる」「とんでもなくかっこいいな」とデザインについて好評な声が上がっており、「このMCは大成功」「日本でもヒットしそう!」「カローラクロスのGR間違いなくバカ売れするやつだこれ」など日本市場での売れ行きにも期待するコメントも。

また、早くも「GRスポーツとグレードZ 装備はZの方が圧倒的に満足度が高いね」「GR−SとZグレードは迷う」「見た目や走りををとるか 快適装備をとるか これは迷う」などグレード選びに迷う人が続出している。

カローラクロス GRスポーツは、デザイン・走り・機能性のバランスに優れた魅力的な一台であることは間違いない。一方で、Zグレードとの装備差に悩む声も多く、購入層のニーズが明確に分かれるモデルとも言える。とはいえ日本への導入は未発表。今後発売はあるのか、要注目だ。