国際モータージャーナリスト清水和夫が主宰する自動車関連映像専門サイト「StartYourEngines」

  • Home
  • Movie
  • About
  • Contact
  • Kazuo Shimizu
  • Privacy
注目の自動車ニュース

羽田空港エリアの自動運転開発拠点を整備へ 国交省が計画認定

国土交通省は12月25日、羽田みらい特定目的会社が自動運転開発拠点などを整備するために申請していた民間都市再生事業計画(羽田空港跡地第1ゾーン整備事業・第一期事業)を認定したと発表した。

【元記事】国土交通省は12月25日、羽田みらい特定目的会社が自動運転開発拠点などを整備するために申請していた民間都市再生事業計画(羽田空港跡地第1ゾーン整備事業・第一期事業)を認定したと発表した。
レスポンス
Tweet
LINEで送る

  • «前の記事未来のモビリティ社会でのティア1に…デンソーのデジタルイノベーション戦略とは[オートモーティブワールド2019]
  • 次の記事»レベル3の自動運転中、スマホ操作はOK 警察庁がパブリックコメント募集

注目の自動車ニュース(Powered by Response)

  • ダイハツ K-OPEN ランニングプロト

    もう1台の次期『コペン』、「K-OPENランニングプロト」はホイールベースが違う…ジャパンモビリティショー2025

    2025.10.30
  • 日産 エルグランド 新型(ジャパンモビリティショー2025)

    「新時代が来た」日産『エルグランド』に新型登場!…アルファードの対抗馬となるか、注目集まる

    2025.10.30
  • スバル トレイルシーカー(ジャパンモビリティショー2025)

    スバルの新型SUV『トレイルシーカー』の走りは「BRZに近い」開発者が語る…ジャパンモビリティショー2025

    2025.10.30
  • マツダ・ビジョン・クロスクーペ(ジャパンモビリティショー2025)

    マツダの2035年ビジョン、毛籠社長「いっしょに走っていこう」…ジャパンモビリティショー2025

    2025.10.30
  • ヒョンデの電気バス「ELEC CITY TOWN」

    ヒョンデの電気バス「ELEC CITY TOWN」、関西万博で好評のEVを東京で披露へ…バステクin首都圏

    2025.10.30
  • スバル パフォーマンスB STIコンセプト

    「インプレッサWRX STI」の再来!? スバルファン注目、『パフォーマンスB STIコンセプト』市販化の可能性は…ジャパンモビリティショー2025

    2025.10.30

コラム

清水和夫

オフィシャルFacebook

清水和夫
PAGE TOP
  • © StartYourEngines All Rights Reserved.
  • プライバシーポリシー/個人情報の取り扱いについて